北海道かぼちゃのモンブランプリン [雑記]
ファミマのファミマル SWEETSシリーズ。
【298円(税込)】
おつとめ品+クーポンの合わせ技で、100円引きの198円で購入。
ほろ苦い自家製カラメルとねっとり濃厚なかぼちゃプリンの
上にたっぷりのかぼちゃクリームをトッピングしました。
【掘削】
再販商品で、お値段は据え置き。モンブランクリームは
もったりとしていて、かぼちゃのほっくりした感じが
出ています。ホイップは軽く、少しの油脂感。「スフレ・
プリンより かぼちゃ」よりも、ホイップは多めかな。
構成は似ているけど、こちらのかぼちゃプリンの方が
かぼちゃの味が濃いような…気のせいかも。カラメルの
ほろ苦さが、かぼちゃ感をUPしているような印象です。
昨年より美味しくなってる?バランスも良く、満足~。
【本日のスタバ】
ストロベリーソースとホワイトモカフレーバー
シロップに、一杯ずつ丁寧にスチームしたミルクを
合わせたストロベリーミルク風味のビバレッジです。
華やかなホワイトチョコレート風味のマスカルポーネ
チーズ入りホイップクリーム"メリークリーム"を
トッピングして、コク深い味わいをプラスしました。
さらにシルバーシュガーで見た目からもキラキラした
クリスマスらしさを演出しています。
「メリーベリー ストロベリー ミルク」、税率10%で
578円。(Tall:税&タンブラー割引込)ホワイトモカ
シロップ抜きカスタムです。それでも甘さは充分。
いちごの甘酸っぱさがあるので、ほんのり大人みを
感じるいちごミルクといった味わいでした。先日飲んだ
フラペチーノより、こちらの方がメリークリームとの
相性が良いような気がしました。(適当な舌)今日は
小春日和で、日中は上着要らずの暖かさ。冷たいのが
うんまい。日差しが強くて眩しく、眉間にシワ寄せて
歩いてたんで、端から見たら怖い人だったやもしれん。
なのに、洗濯物が乾き切らなかったのはなぜ?朝から
夕方まで、7時間干してたんデスケドー。Tシャツと
カットソーは脇の部分、もこもこの羽織り物は裾、
ズボンはポケットがビミョーに湿っておりました。
少し厚いと乾きが悪くなる季節ね~。de 部屋干し。
【298円(税込)】
おつとめ品+クーポンの合わせ技で、100円引きの198円で購入。
ほろ苦い自家製カラメルとねっとり濃厚なかぼちゃプリンの
上にたっぷりのかぼちゃクリームをトッピングしました。
【掘削】
再販商品で、お値段は据え置き。モンブランクリームは
もったりとしていて、かぼちゃのほっくりした感じが
出ています。ホイップは軽く、少しの油脂感。「スフレ・
プリンより かぼちゃ」よりも、ホイップは多めかな。
構成は似ているけど、こちらのかぼちゃプリンの方が
かぼちゃの味が濃いような…気のせいかも。カラメルの
ほろ苦さが、かぼちゃ感をUPしているような印象です。
昨年より美味しくなってる?バランスも良く、満足~。
【本日のスタバ】
ストロベリーソースとホワイトモカフレーバー
シロップに、一杯ずつ丁寧にスチームしたミルクを
合わせたストロベリーミルク風味のビバレッジです。
華やかなホワイトチョコレート風味のマスカルポーネ
チーズ入りホイップクリーム"メリークリーム"を
トッピングして、コク深い味わいをプラスしました。
さらにシルバーシュガーで見た目からもキラキラした
クリスマスらしさを演出しています。
「メリーベリー ストロベリー ミルク」、税率10%で
578円。(Tall:税&タンブラー割引込)ホワイトモカ
シロップ抜きカスタムです。それでも甘さは充分。
いちごの甘酸っぱさがあるので、ほんのり大人みを
感じるいちごミルクといった味わいでした。先日飲んだ
フラペチーノより、こちらの方がメリークリームとの
相性が良いような気がしました。(適当な舌)今日は
小春日和で、日中は上着要らずの暖かさ。冷たいのが
うんまい。日差しが強くて眩しく、眉間にシワ寄せて
歩いてたんで、端から見たら怖い人だったやもしれん。
なのに、洗濯物が乾き切らなかったのはなぜ?朝から
夕方まで、7時間干してたんデスケドー。Tシャツと
カットソーは脇の部分、もこもこの羽織り物は裾、
ズボンはポケットがビミョーに湿っておりました。
少し厚いと乾きが悪くなる季節ね~。de 部屋干し。
モンブランと言うのは、そもそも栗のクリームの事を言うのに他の物もモンブランと言ってるのが腑に落ちないなぁ(^_^;)
by 英ちゃん (2024-11-28 00:08)
こんにちは。
「北海道かぼちゃのモンブランプリン」ですが、北海道とモンブランの文字は魅力的です。ちょいコンフューズしますが、モンブランクリーム(かぼちゃクリーム)のビジュアルもいい感じ。「ホイップは多めかな。」ですが、ホイップ好きには有難い仕様ですね。グアテマラコーヒー(爽やかな後味)に合いそうな一品と勝手に推測です。本日のスタバの「メリーベリー ストロベリー ミルク」ですが「シロップ抜きカスタム」で安心?ストロベリーのお味を楽しめそうです。ところで、まさに小春日和な感じで暖かったですね。室内の方が日陰で空気が冷たかったです。洗濯物が乾かず残念、風の流れ・風通しの影響ありかな!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-11-28 09:57)
道民の一人として「北海道かぼちゃのんモンブランプリン」の名前は実に嬉しいですね。これはもう食べないわけにはいきません。
by JUNKO (2024-11-28 11:38)
・みずきさん、niceありがとうございます★
・SANPOJINさん、niceありがとうございます☆
・kameさん、niceありがとうございます★
・@ミックさん、niceありがとうございます☆
・鉄腕原子さん、niceありがとうございます★
・裏・市長さん、niceありがとうございます☆
・ともちんさん、niceありがとうございます★
・末尾ルコ(アルベール)さん、niceありがとうございます☆
・コーヒーカップさん、niceありがとうございます★
・英ちゃんさん、nice&コメントありがとうございます☆
モンブランは仏語で「白い山」という意味なので、
突き詰めると栗のクリームも違いますね。
ある意味スタバのクリームが1番正解w
・猫毬さん、niceありがとうございます★
・lequicheさん、niceありがとうございます☆
・あとりえSAKANAさん、niceありがとうございます★
・ミラジョボチッチさん、niceありがとうございます☆
・NTさん、niceありがとうございます★
・向日葵さん、niceありがとうございます☆
・tarouさん、niceありがとうございます★
・ぼんさんさん、niceありがとうございます☆
・*ピカチュウ*さん、niceありがとうございます★
・じーバトさん、niceありがとうございます☆
・ryo1216さん、niceありがとうございます★
・momoさん、niceありがとうございます☆
・Boss365さん、nice&コメントありがとうございます★
クリームは黄色いけど、ホイップは白いから
もう白い山=モンブラン認定でいいかしら?笑
グアテマラコーヒーに合わせてみたい~!
「メリーベリー ストロベリー ミルク」の方は
シロップ抜いたことでモカ感はゼロになりますが、
私的には満足のいちごミルク味でした。チョコが
お好きな方は、チョコソースを無料でかけて
もらうのもいいと思います♪ 昨日は絵に描いた
ような小春日和でしたね。うちも家の方が冷える
感じでした。冬になると、外より室内の方が
乾いたりしますよね。夜に洗濯して部屋干しすれば、
加湿にもなるし…そろそろそんな季節だわ~。
・ritton2さん、niceありがとうございます☆
・kousakuさん、niceありがとうございます★
・かずのこさん、niceありがとうございます☆
・okuna-03さん、niceありがとうございます★
・とし@黒猫さん、niceありがとうございます☆
・ゆうのすけさん、niceありがとうございます★
・ソレイユさん、niceありがとうございます☆
・さくら君さん、niceありがとうございます★
・ma2ma2さん、niceありがとうございます☆
・JUNKOさん、nice&コメントありがとうございます★
もう北海道には美味しいものしか
ないですからね。何を食べても
美味しいって、最高の土地です!
・suzuranさん、niceありがとうございます☆
・みぃにゃんさん、niceありがとうございます★
・もーもーさん、niceありがとうございます☆
・猫の友 メルティーさん、niceありがとうございます★
・ffmlさん、niceありがとうございます☆
・Arcさん、niceありがとうございます★
・ずん♪さん、niceありがとうございます☆
・ともちさん、niceありがとうございます★
・てんてんさん、niceありがとうございます☆
・マリエさん、niceありがとうございます★
・夢の狩人さん、niceありがとうございます☆
・いっぷくさん、niceありがとうございます★
by フヂ (2024-11-28 23:25)
・なかせさん、niceありがとうございます☆
by フヂ (2024-11-29 23:33)
・1974eivanioさん、niceありがとうございます★
・toroさん、niceありがとうございます☆
by フヂ (2024-12-09 23:44)