クリームロール(ホイップ&マスカルポーネ) [雑記]
ローソンのUchi Cafe SWEETSシリーズ。

【279円(税込)】
コクがありながらもスッキリとした味わいの
ホイップクリームと、ミルク感あるマスカルポーネの
2種類のクリームをトッピングしています。
おつとめ品につき、50円引きの229円で購入。割引に
つられて何も考えず買ったものの、ホイップを挟んだ
だけのコッペパンなのによく見たらお高いな?…と
思ったんだけど、マスカルポーネ入りって書いて
ありました。納得。ふっかりしつつやや詰まった
感じのパンの間に、まっしろクリーム。ふわっとした
ミルキーなホイップは、すーっと気持ちの良い口どけ。
マスカルポーネクリームはコクがあり、爽やかな酸味が
あります。シンプルにクリームを楽しめるのがいいね。
何かちょっとマリトッツォの亡霊みを感じました。
こちらの商品は2月18日(火)夕方~「盛りすぎ!」
シリーズで出るので、お得ですYO。(違ったらスマン)

【本日は家スタバ】
今日は何とか1時間くらいで、布団から脱出。家事を
済ませて2時間ほど余裕があったので、「2時間じゃ
終わらないよな~。」と思いつつ、確定申告に手をつけ
始めました。…結果、2時間では終わりませんでした。
ぎゃは!定額減税の入力には馬くんのデータが必要で
仕事の帰りを待たないといけなかったし、送信時に
(e-Tax)マイナンバーカードの電子証明書パスワードを
求められたりして、罠多し。パスワード??と何となく
入れてみたら間違っとるよ…。5回間違えるとロックが
かかっちゃうので、必死でパスワードメモを探し出して
入力しました。そういや電子証明書の更新手続きの時も
パスワードを思い出せず、2回目の入力で通ったんだった。
だからその時メモしておいたんだな。(そのメモをどこに
やったか忘れちゃあ意味ない)っつーか昨年までそんな
パスワードは入力していなかったので、よく読まずに
「マイナンバーカード使って確定申告」みたいなのを
選んでいたっぽい。難儀してようやく終えてみたらば、
結局自分は定額減税があってもなくても変わらんかった…。
医療費控除で還付金があるから一生懸命やりましたけどね、
定額減税の恩恵は受けられなくて何か損した気分。ぶうぶう。
でも確定申告終えたの、今までで最速じゃない?頑張った!
そしたら昨年より2日速いだけでやんの。あとはそのうち
馬くんの分をやります。そのうちね。(e-Taxは1月から
申告できますが、正式な受付は明日以降になるモヨウ)

【279円(税込)】
コクがありながらもスッキリとした味わいの
ホイップクリームと、ミルク感あるマスカルポーネの
2種類のクリームをトッピングしています。
おつとめ品につき、50円引きの229円で購入。割引に
つられて何も考えず買ったものの、ホイップを挟んだ
だけのコッペパンなのによく見たらお高いな?…と
思ったんだけど、マスカルポーネ入りって書いて
ありました。納得。ふっかりしつつやや詰まった
感じのパンの間に、まっしろクリーム。ふわっとした
ミルキーなホイップは、すーっと気持ちの良い口どけ。
マスカルポーネクリームはコクがあり、爽やかな酸味が
あります。シンプルにクリームを楽しめるのがいいね。
何かちょっとマリトッツォの亡霊みを感じました。
こちらの商品は2月18日(火)夕方~「盛りすぎ!」
シリーズで出るので、お得ですYO。(違ったらスマン)

【本日は家スタバ】
今日は何とか1時間くらいで、布団から脱出。家事を
済ませて2時間ほど余裕があったので、「2時間じゃ
終わらないよな~。」と思いつつ、確定申告に手をつけ
始めました。…結果、2時間では終わりませんでした。
ぎゃは!定額減税の入力には馬くんのデータが必要で
仕事の帰りを待たないといけなかったし、送信時に
(e-Tax)マイナンバーカードの電子証明書パスワードを
求められたりして、罠多し。パスワード??と何となく
入れてみたら間違っとるよ…。5回間違えるとロックが
かかっちゃうので、必死でパスワードメモを探し出して
入力しました。そういや電子証明書の更新手続きの時も
パスワードを思い出せず、2回目の入力で通ったんだった。
だからその時メモしておいたんだな。(そのメモをどこに
やったか忘れちゃあ意味ない)っつーか昨年までそんな
パスワードは入力していなかったので、よく読まずに
「マイナンバーカード使って確定申告」みたいなのを
選んでいたっぽい。難儀してようやく終えてみたらば、
結局自分は定額減税があってもなくても変わらんかった…。
医療費控除で還付金があるから一生懸命やりましたけどね、
定額減税の恩恵は受けられなくて何か損した気分。ぶうぶう。
でも確定申告終えたの、今までで最速じゃない?頑張った!
そしたら昨年より2日速いだけでやんの。あとはそのうち
馬くんの分をやります。そのうちね。(e-Taxは1月から
申告できますが、正式な受付は明日以降になるモヨウ)
年度末はやること多いですね。
マイナンバーカード更新10年目なので、この間オンラインで済ませました。
by コーヒーカップ (2025-02-16 23:39)
うん、お高いね(^_^;)
私はこの値段じゃ絶対に買いません(;^ω^)
by 英ちゃん (2025-02-17 00:22)
こんにちは。
クリームロール(ホイップ&マスカルポーネ)ですが「50円引き」大きいので、割引につられるのも納得です。マスカルポーネ・フレッシュチーズなので、お高くなりますね。チーズ類は異常に高騰していて、パスタにパルメザンを掛けるのも真剣勝負です(爆)。それましたが、ホイップ&マスカルポーネの組合せも良い感じですね。また「マリトッツォの亡霊」(爆)横長くなったマリトッツォかな?
確定申告の申請、お疲れ様でした。小生は未だにアナログ申請ですが、今週中に仕上げる予定です。今年も還付金の為に申請です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-02-17 11:01)
確定申告ご苦労様です。医療費控除の還付金も大変です。
by JUNKO (2025-02-17 15:33)
・猫毬さん、niceありがとうございます☆
・裏・市長さん、niceありがとうございます★
・いっぷくさん、niceありがとうございます☆
・コーヒーカップさん、nice&コメントありがとうございます★
年々確定申告サイトが使いにくくなっているような…。
マイナンバーカードの更新は10年なのに、
電子証明は5年ごと、というのも面倒ですよね(;´Д`A ```
・末尾ルコ(アルベール)さん、niceありがとうございます☆
・みずきさん、niceありがとうございます★
・英ちゃんさん、nice&コメントありがとうございます☆
・とし@黒猫さん、niceありがとうございます★
・なかせさん、niceありがとうございます☆
・ともちんさん、niceありがとうございます★
・kameさん、niceありがとうございます☆
・かずのこさん、niceありがとうございます★
・@ミックさん、niceありがとうございます☆
・鉄腕原子さん、niceありがとうございます★
・ritton2さん、niceありがとうございます☆
・ryo1216さん、niceありがとうございます★
・momoさん、niceありがとうございます☆
・もーもーさん、niceありがとうございます★
・ma2ma2さん、niceありがとうございます☆
・tarouさん、niceありがとうございます★
・okina-01さん、niceありがとうございます☆
・さくら君さん、niceありがとうございます★
・Boss365さん、nice&コメントありがとうございます☆
毎度毎度、割引につられておりますね。笑
クリーム大好きっ子としては、盛りすぎの
バージョンも食べてみたいと思いました。
お腹に入れれば、ほぼマリトッツォ(* ̄m ̄)
ホント、チーズも値上げしてますよね。
パルメザンなんか、山ほどかけたいのに!
確定申告は、私もアナログの方がわかりやすくて
いいと思います。インクがダメになってから
買い足していないので、e-taxにしちゃいました。
インクも前買った時より倍近い価格だから…泣く~~
・ソレイユさん、niceありがとうございます★
・ふるたによしひささん、niceありがとうございます☆
・ゆうのすけさん、niceありがとうございます★
・猫の友 メルティーさん、niceありがとうございます☆
・ずん♪さん、niceありがとうございます★
・JUNKOさん、nice&コメントありがとうございます☆
あちらの方々はしっかり「返して!」とアピール
しないと、返してくれませんからね。
還付金がなければ、もっとダラダラ
後まわしにしていたと思います。笑
・ffmlさん、niceありがとうございます★
・kenji-sさん、niceありがとうございます☆
・ミラジョボチッチさん、niceありがとうございます★
・夢の狩人さん、niceありがとうございます☆
・NTさん、niceありがとうございます★
by フヂ (2025-02-17 23:48)
・向日葵さん、niceありがとうございます☆
・toroさん、niceありがとうございます★
・あとりえSAKANAさん、niceありがとうございます☆
by フヂ (2025-02-19 23:30)
・lequicheさん、niceありがとうございます★
by フヂ (2025-02-23 22:55)